紅琉ビンリュウ 沖縄の外人住宅で工房オウチ
<<前へ | 次へ>> |
一長一短ですね
投稿日時:2025/03/28(金) 12:09
こんにちは。ナホです^^
お庭のラベンダーがもっさりと
してきたので収穫収穫
本当良い香り~
触れたところからラベンダーの
柔らかい香りが広がります
ドライフラワーにしようと
輪ゴムで即席スワッグを
ラベンダーの自由に伸びる感じが
可愛いので、縛るだけで様になりますね
壁にかけたら見た目に
香りと楽しめて一石二鳥
これからの季節。
お庭があると一長一短。
良い点ではやっぱり
草花が溢れて色彩豊かに
私たちを楽しませてくれます
プルメリアも毎日咲いてくれて
これまた芳しい香りに
嬉しさいっぱい。
そして悪い点では
草刈りしても...しても...
雑草伸びる季節
ヒデキ工務店さんが忙しい
季節になりますね
ひも。ヒモ。紐。。。
投稿日時:2025/03/25(火) 10:52
こんにちは。ナホです^^
もう~~~寒の戻りはないかな~
と思える陽気が続いている沖縄。
特に夕暮れ時が最高に綺麗
この前の日曜日のマリーナお散歩。
もう海の上にでっかいまん丸
まっかっかな夕日が
「なになに~~~でかーーー
」
早く降りてくるゆずバックに撮ろう~
とはしゃいでいた私たち。
ガーン。くるみ首輪してない
午前中にお風呂に入ったくるみ。
あろうことか。。。
そのまま首輪し忘れ
急遽応急処置として車にあるので
紐。ひも。ヒモ
大人しいくるみだから出来る技
でも、ただの紐もくるみがやると可愛い
(ただの親ばか目線ですが)
夕日は沈むとあっという間ですね
かろうじて撮れた夕日でございます。
でも肉眼ではしかと見れた
あの美しいサンセット
これから楽しめる季節ですね
帰りにコンビニでお菓子。
ずっと探しているくるみの後ろ姿が
またまた可愛い
100年の味
投稿日時:2025/03/24(月) 12:17
こんにちは。ナホです^^
今日は「気持ちいいーーー」と
叫びたくなるような青空の沖縄。
月曜から素敵な空だと
嬉しくなりますね
沖縄尚学の試合。
はぁ~~ドッキドキで心臓が
とてもいい試合でした
写真はペーチン屋さんの
テンピのメーまんじゅう。
100年の味。
とっても素朴で優しい味。
こんな感じで月桃の葉に
包まれています。
なので、とっても香りがいい
私の父が同級生とのことで
よく買ってきてくれました
私も近くを通る時は自分用に
買ったり、手土産に買ったり。
想い出の味。
先週22日で閉店とのこと。
すぐに父に連絡して。
父もすぐに行ってみる。と。
昔からある味がなくなるのは。。。
寂しいものですね。
この味を。
香りを。
忘れないようにします
ワンコと首里お散歩「沖縄そば」
投稿日時:2025/03/22(土) 15:08
こんにちは。ナホです^^
予報通り
ぽっかぽかな陽気になりましたね
写真はいつかの休日にお邪魔した
首里にある沖縄そば屋さん。
ワンコも一緒にワイワイ行ってきましたよ
人気のソーキそば。
別皿でやってきます
黒胡椒がおすすめとのことでしたよ
しっかり煮込まれて
柔らかくて、味も最高~でした
お友達のさらちゃん。
食べたいね~
ちっこいゆずもいますよ
テラス席にはブーゲンビリア。
癒やされる空間です
入り口もおしゃれ~
この狭い路地がいい感じです
首里 ほりかわさん
098-886-3032
皆さん首里お散歩にぜひ
うりずんの季節もすぐそこ
投稿日時:2025/03/21(金) 13:43
こんにちは。ナホです^^
予報通り昨日の日中からぽっかぽか。
寒の戻りももう終わりかな~
沖縄は春めいた季節はあまりなく
一気に暑くなるので
これからの「うりずん」の季節は
大事に過ごしたいな
写真は帯留め兼用の紅型ネックレス。
帯留めは昔から作っていたアイテムです。
ちょうどジュエリーなどの
資材を仕入れに御徒町へ行った時に
見つけたワイヤーのネックレス。
軽くて、シンプルにどんなスタイルにも
合うデザイン。
見た時に「これアレに合うかも」と
合わせてみたらぴったり
すぐに外せて帯留めとしても
もちろん使えますよ
このブラックワイヤーは
お着物に合わせても?
艶のあるシックなブラック。
洋装、和装どちらでも
こちらからどうぞ▽
«前へ | 次へ» |